お問い合わせ
ホーム
今朝の地球の朝焼けです.
なにか良いことが起こりそうな彩雲をおすそわけです.
すごい花粉光環でてる!! 空にスギ花粉などの球形に近い花粉粒子が飛散してるときに,花粉粒子が光を回折して発生するこの時期特有の現象です.今日みたいに雨上がりで晴れて風のある日は好条件です.太陽直視せずに建物や街灯で太陽を隠すと肉眼ではっきり見えます.花粉症の皆さまご自愛ください
関東は気温変化に要注意です. 2日朝の時点で14〜17℃と暖かいところが多く,日中の最高気温は20℃近くまで上がるところもある予報です.ただし,寒冷前線の通過により夕方以降は一気に気温が下がる見込みです.服装など十分お気をつけください.
関東では雷雨に注意です. 寒冷前線がきます.関東甲信では2日昼前から夜のはじめ頃にかけて前線に向かって暖かく湿った空気が流入し,大気の状態が非常に不安定となって積乱雲が発達する見込みです.落雷や竜巻,降雹,局地的な激しい雨に注意が必要です.天気の変化にお気をつけください.
今宵は満月 2月の満月はスノームーンとも呼ばれています.ぜひ満月の輝く夜空を見上げてみてください.
花粉光環でてます. 空に飛散したスギ花粉が太陽光を回折して生まれる虹色です.花粉症のみなさま,ご自愛ください
花粉光環がすごいことになってる. 空にスギ花粉などの球形に近い花粉粒子が飛散しているときに,花粉粒子が光を回折して発生するこの時期特有の現象です.晴れて風のある日は見えやすく,太陽直視は危険なので建物や街灯で太陽を隠すと肉眼でも見えます.綺麗な虹色ですが花粉症の皆様お気をつけて
黄砂飛来が予想されています.
すごい虹が空にかかりました.
さきほどめちゃくちゃ鮮やかな虹が出ていました
めっちゃ鮮やかな虹!! 二重のダブルレインボーになっていて,より明るい主虹の内側には過剰虹も見えました
人工地震だとか地震兵器だとか,非科学的な陰謀論を振りかざす方もいるようです.もしそういう方に絡まれたら,ナチュラルにブロックかミュートしましょう.著書「雲を愛する技術」で地震雲やそのあたりを解説した部分を貼っておきます.
「地震雲」を不安に思われる方が多くいらっしゃるようですが,雲は地震の前兆にはなりません.巷で「地震雲」と呼ばれることの多い雲は全て気象学で説明できる子たちで,雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です.雲は愛でつつ,地震には日頃から備えましょう.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
コロナ禍での避難所で気をつけることをまとめたものです.暗い中での移動は十分に注意してください.